分売日記 11月下旬の立会外分売 当選・落選と損益状況 2019年11月の立会外分売が終了しました。この記事では、11月下旬の立会外分売の申込、当選・落選及び損益の状況について詳しくお伝えします。かなりの件数が実施されましたが、結果はどうだったでしょうか。是非、ご覧ください。 2019.11.29 分売日記
11月優待 11月の優待取得結果。閑散月にしては上出来。 2019年11月も月末優待の権利落ち日を迎えました。11月は10月に引き続き株主優待の閑散月ですが、取得結果はどうだったでしょうか。優待クロスの状況を詳しくお伝えします。 2019.11.28 11月優待優待日記
取得コストを切り詰めろ 優待クロスのコストと節約方法(その5) 買いに要する経費②(信用買手数料及び買方金利) 優待クロスのコストと節約方法に関するシリーズの第5弾です。今回は会に関する経費のうち、買建手数料と買方金利を説明します。優待クロスでは現物株式の取得が必要ですが、現物取引だけを使っていては十分な経費の節減はできません。よりコストの低い、信用買いと現引(品受)を用いる方法を詳しく説明します。 2019.11.27 取得コストを切り詰めろ
取得コストを切り詰めろ 優待クロスのコストと節約方法(その4) 買いに要する経費①(現物買手数料) 優待クロスのコストと節約方法を説明するシリーズの第4弾です。今回は、買いに要する経費として現物買手数料の説明をします。手数料体系に応じた分割取引や手数料の安い証券会社を利用した株式移管など、節約に必要な知識と技能を詳しく説明します。 2019.11.26 取得コストを切り詰めろ
取得コストを切り詰めろ 優待クロスのコストと節約方法(その3) 売りに要する経費②(事務管理費及び逆日歩(品貸料)) 優待クロスのコストと節約方法を説明するシリーズの第3弾です。今回は、売りに要する経費のうち、事務管理費と逆日歩(品貸料)について説明します。事務管理費は長期間クロスする人は考慮する必要があります。逆日歩は制度信用売りを使ってクロスする人が考慮すべき経費です。逆日歩の怖さと限界についても解説します。 2019.11.25 取得コストを切り詰めろ
取得コストを切り詰めろ 優待クロスのコストと節約方法(その2) 売りに要する経費①(売建手数料と貸株料) 優待クロスのコストと節約方法について説明します。今回の説明内容は、売建手数料と貸株料です。この2つは、優待取得コストのかなりの部分を占める最重要経費と言って良いでしょう。その実態を理解して節約を行うと、優待生活がより良いものになること間違いなしです。 2019.11.23 取得コストを切り詰めろ
取得コストを切り詰めろ 優待クロスのコストと節約方法(その1) コストの全体像を知ろう 優待クロスに取り組むのであれば、優待取得に至るまでのコストを知っておかなければなりません。コストの内容がわからなければ、節約の仕方もわからないでしょう。優待クロスのコストを解説するシリーズ記事の第1回目です。コストの全体像についてわかりやすくお伝えします。 2019.11.22 取得コストを切り詰めろ
優待日記 嫁のゴッドハンド炸裂!fire7で獲物(ブロードリーフ)を瞬殺!! 嫁のゴッドハンドシリーズ第2弾。昨日の楽天証券のポチポチ競争でまたもや嫁の神業が発動されました。その内容をお伝えします。旧式兵器と激安兵器しか持たないのに、戦果がすごいです。fire7は十分ポチポチ競争に使えますね。 2019.11.21 優待日記