2019-12

スポンサーリンク
分売日記

12月第4週(23日〜27日)の立会外分売 当選・落選と損益状況

今年の立会外分売も今週で最後ですね。今週は2件の立会外分売が実施されました。メッシュは毎度のごとく、すべての案件に申し込んでいます。果たして結果はどうだったでしょうか。
優待日記

12月優待最終日にあさりちゃん現る。最後に残り物をあさります。

今年ももう終わりに近づいています。本日は12月優待の権利付き最終日。昨日は最終日に向けた最後の取得チャンスです。余力の限りを尽くして残り物を漁ります。さて、結果はどうだったでしょうか。詳しくお伝えします。
PO日記

思わぬ棚ぼた。auカブコムはPOみらいを全プレか?

久々にPOに申し込んだら、ありがたいことに当選をいただきました。証券会社はauカブコム証券、銘柄は投資法人みらい(3476)です。受け渡し日前日まで株価は堅調に推移していますので、おそらく利益が出ることと期待しています。今年最後のPOで、なんとか良い結果が出てもらいたいものです。
分売日記

12月第3週(16〜20日)の立会外分売 当選・落選と損益状況

今年の立会外分売もどうやら終わりに近づいているようです。第3週は3件の立会外分売(うち1件はSBIの立会外トレード)が実施されました。今年の立会外分売も終わりに近づいていますね。さて、結果はどうだったでしょうか?12月17日 フクビ化学工業...
取得コストを切り詰めろ

SBI証券にアクティブプランの詳細を確認。強制決済まで無料かよ!!

SBI証券では2019年12月23日からアクティブプランの手数料等が変更され、1日の約定代金の合計が50万円までは手数料が無料となります。無料化の範囲が従来から大幅に拡大されました。アクティブプランへの変更に先立って、優待クロスの視点から気になる諸点についてSBI証券に照会を行いました。その内容をお伝えします。
優待日記

直前の優待廃止。狼藉者あらわる!

RS Technologiesの優待が突然廃止されました。権利日の直前の発表という暴挙です。一方で、同じようなケースで立派な対応をしている企業もあります。ときとして世の中では思いやりに欠ける行動を目にしますが、そうはなりたくないものですね。
優待日記

優待クロスは日々の頭の体操。ボケ防止に最適だ!

証券会社各社による手数料や貸株料などの見直しが相次いでいます。今週は、新たな手数料などの仕組みを考えながらクロスの乗り換えや、株式の移管を行いました。銘柄はOATアグリオ(4979)です。その経緯と効果を詳しくお伝えします。
IPO日記

大和証券から怒涛の当選!すべて微妙銘柄なり。。。でも、うれしいクリスマスプレゼント!!

大和証券から多くのIPO当選をいただいています。微妙な大型銘柄ばかりですが、そんな銘柄でも利益は出ます。侮れません。一方で、当選後に辞退することも銘柄によっては必要になってきます。大和証券における最近のIPOの当選状況と、購入申込み及び辞退の状況、その結果について詳しくお伝えします。
スポンサーリンク