優待日記 10万円をばらまく補正予算が今日成立。せめて気持ちよくもらえるようにして欲しい 10万円を全国民にばらまく特別定額給付金を盛り込んだ補正予算が、本日成立するようです。矛盾に満ちた政策の船出です。良い政策とは思えませんが、国会で決まっちゃたものは仕方ないです。決まったからには、受け取る側の国民が、気持ちよく受け取れるようにしてもらいたいです。 2020.04.30 優待日記
5月優待 5月優待ベスト7 なぜか地方のドラッグストアが大健闘 5月の優待銘柄をご紹介します。5月は4月に引き続き優待閑散月ですが、魅力的な銘柄もちらほらと見かけます。特に5月は地方を地盤とするドラッグストアが頑張ってくれているようです。ドラッグ業界の優待の特徴は、店舗で使える商品券(お買物優待券)の配布が多いことです。ドラッグストアの商品券であれば、もらって困ることはありませんね。 2020.04.28 5月優待
4月優待 4月優待終了。結構取得しました(昨年から倍増) 本日は、4月末銘柄の権利付き最終日でした。これで、4月優待も終了です。さて、結果はどうだったでしょうか?今年は、例年よりも多く取得しました。新型コロナによる自宅待機も影響しているかもしれません。なかには、とんでもない経費をかけた銘柄も・・・。どうぞ、ご覧ください。 2020.04.27 4月優待優待日記
優待日記 3銘柄を新たに追加。4月のクロスはこれで終了。6月銘柄も1銘柄クロス。 4月銘柄を金曜日に3銘柄クロスしました。これで4月の優待はほぼ終了です。5月銘柄はまだ1銘柄もクロスできていません。一方で6月銘柄を金曜日に1銘柄確保しました。優待改悪が噂されるあの銘柄です。どうぞ現在の状況を御覧ください。 2020.04.25 優待日記
優待日記 10項目の要請が出たね。アベノマスクはまだ来ない。ファースト住建(8917)をクロス。 人との接触8割減を目指して政府から10項目の要請が出されました。外出自粛で世の中の風景も大分変わりつつあるようです。なかには首をかしげたくなるような行動もちらほらと。アベノマスクはまだ来ません。4月銘柄はさらに1銘柄追加です。ファースト住建(8917)をクロスしました。 2020.04.23 優待日記
優待日記 牛丼業界が愛のたすきをつなぐ!ずっと続けてくれ!! 株主優待で食事券がもらえる牛丼業界。この業界で、外出自粛要請を受けた巣ごもり消費向けに愛のバトンが渡されようとしています。吉野家のテイクアウト割引キャンペーンが本日終了するのに合わせたかのように、今度は松屋からビッグなテイクアウト向け商品が登場しました。優待券の消化にも最適です。 2020.04.22 優待日記
優待日記 メガチップス(6875)が優待中止。そりゃ無いよ〜 メガチップス(6875)から衝撃の発表がありました。2020年3月期の株主優待の中止です。それって、もう権利日を過ぎてますよね。完全なる後出しジャンケンです。今後、このような約束破りをする会社が続かないことを祈ります。とうとう新型コロナウイルスの余波が優待クロスの世界にも及んできたようです。 2020.04.21 優待日記
優待日記 優待取得の現状報告。4月はほぼ終了。大光(3160)を狙っているんだが・・・、もう無理か?! 4月の優待は、目ぼしい銘柄はほぼ在庫がないようです。もう完全に終盤ですね。現在の主な取得状況をお知らせします。そろそろ5月銘柄を考えないといけない時期なんですが・・・。あの人気銘柄は果たして取得できるのでしょうか。既に状況は厳しいようです。 2020.04.20 優待日記