2020-12

スポンサーリンク
取得コストを切り詰めろ

今年も最後。優待クロスを振り返る。

今年も大みそか。優待クロスを振り返ってみました。できる限りクロス経費を節約して株主優待を取得したいのですが、かなり経費の中身が昨年と比べて変化しているようです。どうぞご覧ください。
取得コストを切り詰めろ

【12/29結果報告:最高逆日歩続出!】12月優待の制度信用を検討。最高逆日歩はどうなる?

12月の株主優待取りも最終盤を迎えつつあります。優待クロスで悩みのタネは一般信用売りでの売り玉確保の難しさです。このため、人気銘柄については、制度信用の活用が常に頭をよぎります。でも、逆日歩が怖い・・・。というわけで、今月も最高逆日歩の情報をまとめてみました。
12月優待

12月優待終了。79銘柄をクロス(空クロス含む)。トラスコの穴は大きい?!

本日は12月銘柄の権利付き最終日です。株主優待ファンにとっては、今年の〆の日ですね。いくつかの銘柄を取りこぼしましたが、銘柄数的にはまあまあの優待クロス結果です。どうぞ、結果をください。
優待日記

12月優待を追加。先日優待変更が発表されたあの銘柄をゲット。

12月銘柄を追加しました。先日、優待変更が発表されたあの銘柄です。昨日の楽天証券で在庫がありました。株主優待がクオカードに変更となりましたので、今から到着が楽しみです。
優待日記

フルテック(6546)をゲット。余勢をかってメック(4971)もゲット。奥様はフジオフード(2752)にロックオン!

楽天証券の優待クロス争奪戦でフルテック(6546)を取得しました。株主優待は1000円のクオカードです余勢をかってメック(4971)も取得しました。フジオフード(2752)はワタシはダメでしたが、奥様がとんでもない技を繰り出してゲットしてました。
長期縛りを攻略せよ

【長期縛り攻略】新東工業(6339)で長期認定達成。3年は長かった・・・

新東工業(6339)でようやく長期認定されました。いただけるクオカードが金額倍増です。苦節3年、長い道のりが一つの節目を迎えました。3月の空クロスは不要です。比較的取り組みやすい銘柄ですね。
PO日記

【PO】新日本製薬(4931)で撃沈!敗戦処理は済んだのか?!

新日本製薬(4931)のPO(公募売出し)が先日実施されましたが・・・。完全に撃沈されました。痛いです。どうやら慎重さを欠いていたようです。どうぞご覧ください。
優待日記

ああ無情!アークランドよ、お前はもういないのか・・・

アークランドサービスホールディングス(3085)を取得し損ねました。ここの株主優待はかつやなどで使える食事券です。完全にしくじりました。ショックです・・・
スポンサーリンク