優待日記 3月銘柄を初取得。2月銘柄も追加! 3月優待を取得しました。初取得です。でも、SMBC日興証券では、3月優待は早くも、めぼしい銘柄で在庫ゼロが珍しくありませんね。ちょっと出遅れ気味です・・・ 2022.01.31 優待日記
1月優待 1月優待終了。制度信用は1銘柄・・・ 1月の株主優待争奪戦が終了しました。取得数はそこそこですが、取り逃した銘柄もあります。制度信用も使いました。どうぞ結果をご覧ください。 2022.01.29 1月優待
1月優待 【1/28更新:結果報告】1月優待の制度信用を検討。最高逆日歩はどうなる? 1月優待も権利付き最終日が近づいてまいりました。今月も、最高逆日歩(Max逆日歩、最大逆日歩)をまとめてあります。これを知らないと、制度信用で突撃するかどうかの判断ができませんね。どうぞご覧ください。 2022.01.28 1月優待取得コストを切り詰めろ
優待日記 日本駐車場開発(2353)が株主優待を拡充。これは大盤振る舞いなのか? 日本駐車場開発(2353)が株主優待の拡充を発表しました。かなりの大盤振る舞いにも見えますが・・・。これは要チェックです。どうぞご覧ください。 2022.01.24 優待日記
時事 首都圏は再びまん防。でも、本気のまん延防止はもはや過去のもの?! 首都圏に再び「まん延防止等重点措置」が適用されるようです。4ヶ月ぶりです。でも、以前ほどの悲壮感はないです。いったい何が変わるんでしょうか? 2022.01.19 時事