VIPライナーは電動バックシェルシートに決まり!コスパの良さに感涙!

VIPライナー1便
VIPライナーウェッブサイトから引用

先日、夜行バスで東京から大阪に行きました。これまでは夜行バスだとなかなか寝付けなかったり途中何回か目が覚めたりと、なかなか熟睡できず苦手意識を持っていました。しかし、今回VIPライナーのランクアップシートを利用したところ、目からウロコ、これまでの考えが天地返しです。しかもコスパは圧倒的。詳しい内容をお伝えします。

また同じグレードのシートでも、座席位置によって快適さに違いがあります。記事の後半では、どの座席位置を選ぶのがベストか、実体験を踏まえた秘伝をお伝えします。

深夜バスで熟睡は可能なのか?身をもって検証!

深夜バスの最大のメリットは値段の安さです。加えて寝ている間に移動できるので時間効率がとても良いです。一方、最大のデメリットは寝心地の悪さとそこに起因する疲労感です。目的地に着いたとたんパワー全開で走り出せと言われてもちょっと厳しいです。どうしても気だるさが残ります。

メッシュは過度に敏感な方ではありません。4列シートの深夜バスでも一応は寝られます。一方でどこでも普通に寝られるほどの図太さや鈍感さもありません。深夜バスで移動中は、夜中に何回か目が覚めますし、到着した朝は、どうしても疲れが残ります。標準タイプだと思います。

まずは、シートを徹底検証!

疲れやダルさの最大の原因はシートですね。普段家で布団やベッドで寝る人は、狭くて傾いた高速バスのシートでいつもどおり寝られなくて当たり前です。ぐっすり眠れたらどんなに良いでしょう。今回乗車したVIPライナーのシートは、深夜バスのシートに対して抱いてきたメッシュの悪いイメージを根っこからくつがえすものでした。

今回乗車したのは平成エンタープライズのVIPライナー1便です。3列独立シートのトイレ付き。夜行バスの中ではちょっと高級な部類です。

その名は電動バックシェルシート

そして選んだシートが電動バックシェルシート。ランクアップされた最上級シートです。

ランクアップシート
VIPライナーの電動バックシェルシート(VIPライナーウェッブサイトから引用)

クッションが厚く横幅も広い。座り心地は極めて快適!

シートの座り心地を見ていきましょう。クッションがとても分厚いですね。体の重みをしっかりと受け止めてくれます。またシートの横幅も通常のシートよりだいぶ広いです。写真で見比べてみるとよくわかります。

リクライニングは電動なり。指先一つで楽チン、ポン。

電動バックシェルシートは名前のとおり電動なので、リクライニングも指先一つです。またバックシェルで後ろの座席への気兼ねは不要なので、いつでも最大リクライニングOKです。

レッグレストとフットレストも電動でせり上がります。その結果下半身部分はほぼ完全にフラット化します。

VIPライナー

リクライニングの角度は140度

リクライニングの角度は140度でフルフラットとまではいきませんが、かなり寝やすいです。

フラット感を飛行機のシートで例えれば、ビジネスクラスと同等か、少し勝っているぐらいだとと思います。メッシュはファーストクラスには乗ったことがありませんのでそれとの比較はできませんが、日本の大手航空会社のビジネスクラスには乗ったことがあります。それと比較しても全く負けてはいません。

足は伸ばせるのか?!

前席とのピッチを広く取っているため、足が完全に伸ばせます。メッシュは身長175センチですが、足を完全に伸ばしても前席につっかえることはありませんでした。

VIPライナー
広いシートピッチと前席下部のスペースのおかげで足を完全に伸ばせます

圧迫感はないのか?

圧迫感はどうでしょう?写真で見比べてみましょう。左が電動バックシェルシート、右が通常のシートです。前席との間隔の違いが一目瞭然ですね。さらに左の写真の前シートもバックシェルですのでこれがリクライニングで倒れてくるなんてことはありません。圧迫感ゼロです。右の通常シートの方は・・・、圧迫感が半端ないですね。

実際に通常シートに人が座ったらこんな感じです。お世辞にも広々とは・・・・・。もちろん完全に足を伸ばすなんて望むべくもありません。

VIPライナー

後部座席に気兼ねなし。乗務員の一斉号令に煩わされない

電動バックシェルシートは、見たとおりバックシェルなのでリクライニングしても後部座席に迷惑をかけることは決してありません。

VIPライナーの場合は、最終乗車地を過ぎた後に乗務員さんの号令で一斉にリクライニングと消灯、さあ寝てくださいというやり方なので、それまではリクライニングは浅めで基本的に起きていなければならないのですが、電動バックシェルシートなら、そんな煩わしさとは無縁です。寝たければいつでもフルにリクライニングして自分の眠りに入ることが可能です。

コスパはどうか?

今回搭乗したVIPライナー1便の座席は大きく3つのグレードに分かれています。一番安いのが中央列。両側が通路で自分の空間というものがありません。ここの値段は6000円です。中間のグレードが窓側の席でカーテンをしめれば通路と遮断されます。値段は基本6500円。最前列だけは少し足元が広いので7000円です。

VIPライナー
VIPライナーウェッブサイトから引用した2019年10月時点の価格表記

一番上のグレードは運転席側の窓際に4席ほど設けられているランクアップシートの席。ここに電動バックシェルシートが鎮座しております。値段は7500円。通常のシートとの差額は1000円〜1500円となっています。この価格差が大きいのか小さいのかを飛行機や新幹線と比べて考えてみましょう。

飛行機と比べてみよう

深夜バスの乗車時間は東京ー大阪間で8〜9時間です。飛行機で約8時間かかる東京ージャカルタ便の値段を見てみましょう。JALのウェブ上の提示運賃(2019年10月時点)です。

  • エコノミークラス 309000円〜
  • プレミアムエコノミー 328000円〜
  • ビジネスクラス 413000円〜

飛行機のビジネスクラスは座席が広いだけではなく、機内食の質も高く良い酒が飲めて見られる映画も多いです。価格差は単に座席の違いだけによるものではないかもしれませんが、それでも料金差の大部分はやはり座席の違いに起因すると思います。エコノミーとビジネスでは8〜10万円の違いがあります。

新幹線と比べてみよう

次に新幹線です。東京ー博多間で所要時間は5時間。バスと比べてちょっと乗車時間が短いですがこれ以上の長時間路線ははありません。東京ー博多ののぞみの運賃(2019年10月時点)は次のとおりです。

  • 普通車自由席 22220円
  • 普通車指定席 23390円
  • グリーン車 30650円

新幹線の場合、グリーン車と普通車の価格差は7300円〜8400円ほどです。

圧倒的なコストパフォーマンス!

新幹線や飛行機のランクアップシートと比べても、VIPライナーの場合その価格差は圧倒的に小さいです。1000円〜1500円の価格差などハナクソ以下で、ないも同然です。このわずかの差で得られるものは9時間分のゆったりシートによる快適さと熟睡です。圧倒的なコストパフォーマンスだと思います。

快適さの差は極大なのに、価格差は極小です。お得感が半端ありません。

電動バックシェルシートならどれを選んでも大丈夫?

ここで、もう一度座席表を眺めてみましょう。VIPライナー1便の場合は電動バックシェルシートが4つありますが、どれを選んでも大丈夫でしょうか。

VIPライナー1便

それぞれのランクアップシートを細かくチェック!まずは最前列。

まずは、最前列の席。ここは運転席の真後ろに当たります。下の写真の席です。足元のスペースは、少なくとも狭くはありませんね。

2列目は?

次は、2列目の席。下の写真のような感じ。実は最前列より少しだけ広いです。この席のように前列にランクアップシートがある方が、その前列シートの下に足を伸ばせるスペースがある分広くなるのです。

3列目は?

次にトイレをはさんで3列目の席。トイレの真後ろの席ですね。下の写真です。2列目よりは狭いです。最前列と同じぐらいでしょうか。。。メッシュは実際に座ってみましたが、身長175センチだと足を伸ばし切るのが難しい感じでした。背の低い方なら大丈夫でしょう。

4列目は?

最後に4列目の席。ご紹介したいところですが、今回の旅では確認し損ねました。おそらく2列目と同様ではないかと推察します。

電動バックシェルシートはどこの位置を選ぶべきか(まとめ)

一般論として高速バスに関しては運転席の真後ろの最前列を好む人が多いようです。実際、通常シートの場合であれば、前に席がないほうが広く足を伸ばせることが多いです。しかしVIPライナーの電動バックシェルシートに関しては少し事情が異なるようです。前列にバックシェルシートがある方が、そのシートの下に足を伸ばせるスペースがある分、じつは広いのです。

175センチのメッシュと同じぐらいか、それよりも背の高い方は2列目(又は4列目?)の席のほうが良いと思います。身長の低い方は、それほどこだわらなくても大丈夫だと思います。

今回メッシュが座った席は2列目です。結果的に、最も良い席がとれました。皆さんのご参考になれば幸いです。

座席の予約は専用ウェッブサイトからしかできない。。。改善を期待。

楽天トラベルやヤフートラベルなどの大手旅行サイトからは、VIPライナーの予約自体は可能ですが、座席の指定ができないようです。VIPライナーの専用サイトからは座席指定が可能です。

メッシュは今回専用サイトから予約して、座席の指定も行いましたが、せっかく溜まっていた楽天ポイントを使うことはできませんでした。是非、大手旅行サイトからも座席指定できるようにしてもらえるとありがたいです。VIPライナーさん、お願いします〜

乗車後のホスピタリティも完璧

深夜バスから降りた後は、出張中のサラリーマンであっても大阪に遊びに来た女子大生であっても、まずは身支度を整えたいところです。

身支度はVIPヴィラでどうぞ

終点のなんばでVIPライナーを降りると、そこの目の前は待合所兼休憩所のVIPヴィラでした。VIPライナーの乗客は、無料でこの施設の利用が可能です。スマホの充電などももちろん可能です。

VIP villa

こじんまりしたビルですが、5フロアにわたって、待合や休憩に必要なスペースが整備されています。これで身支度も完璧ですね。

VIP villa

サラリーマンであれば5階の和室でスーツに着替えられますので、バスに乗り込む際はジャージで大丈夫です。ますます寝やすくなりますね。メッシュもここでスーツに着替えて出撃しました。

VIP villa

シャワールームや女性向けのパウダールームなども用意されているようです。至れり尽くせりですね。

VIP villa

なお、2階の待合室ではコーヒーと味噌汁を無料でいただくことができます。これでホッと一息ですね。

VIPヴィラは東京にもあるよ

VIPヴィラは東京駅の近くにも用意されているようです。関西から東京にVIPライナーで来る方も、これで安心ですね。

これからも重宝させてもらいます。お世話になりました。VIPライナーバンザイ!

VIPライナー
VIPライナー1便の後ろ姿

コメント