
(6/29追記)本日逆日歩の結果が発表されましたので、報告します。記事中の一覧表に逆日歩結果を記載したので、どうぞご覧ください。
(6/26追記)本日のお昼に、AOI TYO Holdings(3975)が売り禁となりました。併せて、逆日歩10倍指定も行われております。制度信用でクロスされた方は、十分お気をつけください。

(6/25追記)明日の権利付き最終日に向けて、情報を更新します。注意喚起などの制限措置状況も本日夕方時点の最新になっております。どうぞご覧ください。新たな注意喚起銘柄もありますよ!
(6/22追記)大きな状況変化がありましたのでお知らせします。あの超大物銘柄に注意喚起が出ました。最高逆日歩の一覧表を更新しております。制度信用を検討中の方は、くれぐれもお気をつけください。
(以下、原文)6月末に向けた優待クロスも、人気銘柄についてはほとんど勝負ありの状況となっています。
楽天短期の争奪戦が16日の夜にスタートしますので、まだワンチャンスあるとはいえ、最近の楽天は、初日から在庫ゼロも珍しくありません。
多くの期待はできないでしょう。
というわけで、そろそろ、制度信用の検討に入りたいと思います。
先週末(6/12)の終値をベースに、現時点での人気銘柄の最高逆日歩をまとめてみました。
次の表が、6月末の優待銘柄ごとに最高逆日歩(逆日歩の最高料率)をまとめたものです。一般信用売りが困難な銘柄をチョイスしています。
(以下の表は6/29更新版です)
株数 | 優待内容 | 逆日歩結果(6/29公表) | 通常の場合(非注意喚起銘柄) | 注意喚起銘柄に指定された場合 | 異常な貸株超過指定の場合 | |
サニーサイドアップ(2180) | 200 | パンケーキ&ドリンク券 | 制度信用売不可 | ー | ー | |
カワニシHD(2689) | 100 | 1000円クオカ | 1,200円 | 1,200円 | 2,400円 | 3,000円 |
日本マクドナルド(2702) | 100 | 食事券6セット分 | 15円 | 4,880円 | 9,760円 | 12,200円 |
一正蒲鉾(2904) | 100 | 1000円相当商品 | 880円 | 880円 | 1,760円 | 2,200円 |
ADワークス(2982) | 5000 | 20000優待ポイント | 250円 | 20,000円 | 40,000円 | 50,000円 |
アルペン(3028) | 100 | 2000円買物券 | 310円 | 1,440円 | 2,880円 | 3,600円 |
ペッパーフードサービス(3053) | 100 | 1000円食事券 | 売り禁 | ー | ー | |
アークランドサービス(3085) | 100 | 1100円食事券 | 190円 | 1,600円 | 3,200円 | 4,000円 |
ブロンコビリー(3091) | 100 | 2000円食事券 | ー | 制度信用売不可 | ー | ー |
イデアインター(3140) | 100 | 9000円相当商品 | 2,000円 | 800円 | 1,600円 | 2,000円 |
メディアスHD(3154) | 100 | 1000円クオカ | 300円 | 800円 | 1,600円 | 2,000円 |
ホットランド(3196) | 100 | 1500円食事券 | 1,040円 | 1,040円 | 2,080円 | 2,600円 |
すかいらーくHD(3197) | 1000 | 33000円食事券 | 20,000円 | 14,400円 | 28,800円 | 36,000円 |
サンセイランディック(3277) | 100 | 500円クオカ | 400円 | 720円 | 1,440円 | 1,800円 |
ゴルフダイジェスト(3319) | 100 | 1000円商品券等 | 制度信用売不可 | ー | ー | |
ウィルプラスHD(3538) | 100 | 1000円クオカ | 140円 | 640円 | 1,280円 | 1,600円 |
アイスタイル(3660) | 100 | 化粧品割引券 | ー | 400円 | 800円 | 1,000円 |
CARTA HD(3688) | 100 | 1000円ギフト | 75円 | 1,120円 | 2,240円 | 2,800円 |
AOI TYO HD(3975) | 500 | 3000円クレカ | 5,000円 | 2,000円 | 4,000円 | 5,000円 |
カナレ電気(5819) | 200 | 2000円クレカ | 制度信用売不可 | ー | ー | |
IBJ(6071) | 1000 | 2000円クオカ | 0円 | 6,400円 | 12,800円 | 16,000円 |
千趣会(8165) | 500 | 4,000円買物券 | 175円 | 2,000円 | 4,000円 | 5,000円 |
ロイヤルHD(8179) | 1000 | 12000円食事券 | 500円 | 16,000円 | 32,000円 | 40,000円 |
穴吹興産(8928) | 100 | 3000円相当商品 | 520円 | 1,440円 | 2,880円 | 3,600円 |
ビジョン(9416) | 100 | 6000円wi-fiレンタル券 | ー | 640円 | 1.280円 | 1,600円 |
ファイバーゲート(9450) | 900 | 15,000優待ポイント | 45円 | 10,800円 | 21,600円 | 27,000円 |
ラックランド(9612) | 100 | 3000円相当商品 | 制度信用売不可 | ー | ー | |
白洋舎(9731) | 100 | 500円クオカ | 制度信用売不可 | ー | ー | |
藤久(9966) | 100 | 2500円買物券 | 制度信用売不可 | ー | ー |
(6/29追記)最高逆日歩がついたのは、カワニシ、一正蒲鉾、ホットランド、イデアインターナショナル、AOI TYO Hoidingsです。
逆日歩倍率10倍は、イデアとAOIです。イデアインターナショナルは6/23午後から売り禁、6/24から10倍適用でした。AOIは、6/26午後から売り禁で10倍適用でした。
ちなみに私、ホットランドを1,000株制度クロスしましたので、大ダメージでございます。
(6/25追記)すかいらーくHD(3197)に続いて、千趣会(8165)も注意喚起銘柄に指定されました。この影響で最高逆日歩(逆日歩の最高料率)はさらに倍となります。お気をつけください。
それ以外で注意喚起の新たな指定はありません。優待価値に比べて最高逆日歩が低く抑えられる銘柄が結構ありそうな・・・。げへへっ
(6/22追記)6月における最大の目玉優待、すかいらーくHD(3197)が注意喚起銘柄に指定されております。
33,000円の優待でMaxの逆日歩リスクが30,40028,800円。めちゃくちゃ悩ましいですね。金券ショップで買うより少しお高いレベルです(笑)
なお、すかいらーくは、過去に最高逆日歩がついたこともありますが、拍子抜けするような低逆日歩だったこともあります。ご判断は、自己責任でお願いします。
(以下、原文)上記の銘柄の中で、注意喚起銘柄に指定されているものはありませんので(6/15時点)、赤のラインマーカーで示した金額が現時点での最高逆日歩の金額です。
今年の逆日歩は1日分なので、それほどびっくりするような額にはならない感じ。
ざっと見渡すと、妙味の有りそうな銘柄がチラホラとありそうです。
メディアスやウィルプラス、AOI TYOといったクオカ銘柄は、注意喚起銘柄に指定されない限りは、突撃もありですね。
すかいらーくも突撃OKか。
CARTA Holdingsも優待価値が最高逆日歩を上回ります。
千趣会は、ベルメゾンをよく利用される方は、突っ込む価値がありそう。
蒲鉾好きは一正蒲鉾、スポーツ好きはアルペン、たこ焼き好きはホットランド、うどん好きは穴吹興産をどうぞ。
ビジョンは、海外旅行でレンタルwi-fiを利用される方にとっては価値が高そう。
今後、注意喚起に指定されたり、売り禁になったりする可能性がありますので、ご注意ください。
適宜、更新していく予定です。
コメント