【9/29更新:結果報告!】9月の制度信用を検討。最高逆日歩はどうなる?

猫

9/29更新
逆日歩結果が出揃いましたので、一覧表に記載しました。
総じて低逆日歩ですが、Max逆日歩もいくつかあります。。。

9/28昼更新
お昼の段階で、キャンディル(1446)と野崎印刷工業(7919)が売り禁となりました。

9/28更新
植木組(1867)、キューブシステム(2335)、MS-Japan(6539)、木曽路(8160)、東京テアトル(9633)、日本KFCホールディングス(9873)に注意喚起です。
ETSホールディングス(1789)、フェイスネットワーク(3489)、インタートレード(3747)、マルシェ(7524)は売り禁です。

9/26更新
2銘柄が売り禁です。オークファン(3674)と常磐興産(9675)です。
1銘柄に注意喚起です。フォーバル(8275)です。

9/22更新
新たに3銘柄に注意喚起が発令されました。JFLAホールディングス(3069)、WOWOW(4839)、タカノ(7885)です。お気をつけください。

(以下、元文)
株主優待ファンの皆さん、こんにちは。

9月優待も、残すところ6営業日。一般信用売りの方は、先が見えてきましたね。

残るは制度信用ですが・・。もちろん、やみくもに制度信用で突撃するのは危険です。逆日歩が怖い・・・。リスク管理は必須ですね。

というわけで、今月も、優待銘柄の最高逆日歩(逆日歩の最高料率、Max逆日歩、最大逆日歩)をまとめてみました。どうぞご覧ください。

9月は優待銘柄が1年で2番目に多い月です。一般的には、優待銘柄の多い月ほど、リスクは低めですが、さて今月はどうでしょうか。

なお、下表の最高逆日歩は9/16の終値ベースで算出してあります。権利日の最高逆日歩の確定値は9/28の終値で算出されますので、若干ズレる可能性があります。ご承知おき願います。

最高逆日歩一覧表(9月16日終値ベース、逆日歩3日分)

株数優待内容逆日歩結果4倍適用(通常)8倍(注意喚起)10倍(異常状態)備考
キャンディル(1446)2003000円クオカ5,760円売り禁5,7607,200円
ビーアールHD(1726)100500円クオカ融資銘柄長期
ソネック(1768)1001000円クオカ2,400円2,6405,280円6,600円
ETSホールディン(1789)1001000円クオカ売り禁3,3604,200円
田辺工業(1828)100500円クオカ融資銘柄
富士ピー・エス(1848)100500円クオカ1,200円1,2002,400円3,000円
植木組(1867)100500円クオカ15円3,120円6,240円7,800円
日本ドライケミ(1909)1001000円クオカほか融資銘柄
エスクリ(2196)100010000円クーポン150円12,000円24,000円30,000円
名糖産業(2207)1001500円相当商品210円4,080円8,160円10,200円
プリマハム(2281)2003000円相当商品630円10,080円20,160円25,200円
日本ハム(2282)5005000円相当商品48,000円96,000円120,000円
丸大食品(2288)2003000円相当商品30円7,200円14,400円18,000円
クロスキャット(2307)200500円クオカ融資銘柄
キューブシステム(2335)2001000円ギフト券1,260円5,280円10,560円13,200円
WOW WORLD(2352)7005000プレミアムPT融資銘柄
セントケアHD(2374)100500円クオカ融資銘柄
ルネサンス(2378)100施設利用券2枚ほか900円2,400円4,800円6,000円
CDG(2487)100500円クオカ15円3,120円6,240円7,800円
養命酒製造(2540)1001500円相当商品4,560円9,120円11,400円
キーコーヒー(2594)1001000円相当商品225円5,04010,080円12,600円
まんだらけ(2652)1002000円買物券1,650円1,680円3,360円4,200円
ゲオホールディン(2681)1002000円割引券4,080円8,160円10,200円
焼肉坂井HD(2694)1000500円食事券売り禁
大戸屋HD(2705)1004000円分食事売り禁
あらた(2733)1001000円クオカ30円10,080円20,160円25,200円
トーメンデバイス(2737)1002000円クオカ融資銘柄
ナフコ(2790)100500円ギフト券融資銘柄
ダイショー(2816)1001000円相当商品3,360円3,360円6,720円8,400円
大冷(2883)1002000円相当商品融資銘柄
大森屋(2917)10006000円相当商品融資銘柄
紀文食品(2933)3003000円相当商品45円7,200円14,400円18,000円
グンゼ(3002)1002000円相当商品30円9,360円18,720円23,400円
JBイレブン(3066)1001000円食事券名証銘柄
東京一番フーズ(3067)500ふぐ1人前食事券5,250円7,200円14,400円18,000円
JFLAホールディン(3069)5003000円カタログ12,000円6,000円12,000円15,000円
マツキヨココカラ(3088)1002000円買物券390円14,400円28,800円36,000円
三越伊勢丹HD(3099)10010%割引カード3,120円6,240円7,800円
八洲電機(3153)2002000円ジェフグルメ融資銘柄
TOKAIホールディン(3167)100500円クオカほか255円2,160円4,320円5,400円
チムニー(3178)1003000円食事券165円3,120円6,240円7,800円
綿半ホールディン(3199)1002000円相当商品15円3,360円6,720円8,400円長期
ヨシックス(3221)1003000円食事券555円5,520円11,040円13,800円
三重交通グループ(3232)100バス乗車券2枚90円1,200円2,400円3,000円
プレサンスコーポ(3254)4002500円ギフトカード1,020円15,360円30,720円38,400円
日本調剤(3341)1001500円クーポン195円3,120円6,240円7,800円
トラスト(3347)10003000円ギフトカード300円12,000円24,000円30,000円
ソフトクリエイト(3371)100500円クオカ30円8,400円16,800円21,000円
関門海(3372)1002000円割引券売り禁
デリカフーズ(3392)10007000円相当商品融資銘柄
トリドールHD(3397)1003000円食事券90円7,440円14,880円18,600円
パルマ(3461)1001000円クオカ融資銘柄
プロパティA(3464)100035000プレミアムPT融資銘柄
ケイアイスター(3465)1001000円クオカ11,760円23,520円29,400円
フェイスネット(3489)100040000プレミアムPT150円売り禁67,200円84,000円長期
力の源ホールディ(3561)100ラーメン一杯0円1,920円3,840円4,800円長期
FOOD&LIFE COM(3563)1001100円食事券6,000円12,000円15,000円
ホギメディカル(3593)1001000円クオカほか270円8,400円16,800円21,000円
ワールド(3612)3005000円買物券10,800円21,600円27,000円長期
AGS(3648)2001000円クオカ120円3,360円6,720円8,400円長期
オークファン(3674)3005000円割引券15円売り禁8,640円10,800円
システム情報(3677)100500円クオカ15円2,400円4,800円6,000円
デジタルプラス(3691)20007000円Dギフト券融資銘柄
ジョルダン(3710)100乗換案内無料(6ヶ月)1,680円3,360円4,200円
情報企画(3712)100500円図書カード420円8,400円16,800円21,000円
フォーシーズHD(3726)100031000円相当商品融資銘柄
ティーガイア(3738)1001000円クオカ585円4,080円8,160円10,200円
インタートレード(3747)10012000円クーポン売り禁2,400円3,000円
システムリサーチ(3771)1001000円クオカ15円4,560円9,120円11,400円
さくらインターネ(3778)100500円クオカ0円1,440円2,880円3,600円
エコミック(3802)2001000円クオカ融資銘柄
アドソル日進(3837)200500円クオカ7,200円14,400円18,000円
ODKソリューショ(3839)100500円クオカ90円1,680円3,360円4,200円
コムチュア(3844)3001000円クオカ17,280円34,560円43,200円
キャピタルアセット(3965)1001500円クオカ融資銘柄
エイトレッド(3969)1001000円クオカ融資銘柄
テモナ(3985)100500円クオカ融資銘柄
住友精化(4008)1001000円クオカ8,160円16,320円20,400円長期
ニチバン(4218)1003500円相当商品15円3,840円7,680円9,600円長期
CEホールディン(4320)1001000円クオカ融資銘柄
東邦システム(4333)1001000円クオカ融資銘柄
ソースネクスト(4344)1001000買物ポイント売り禁
インフォコム(4348)1001000優待ポイント15円4,800円9,600円12,000円
石原ケミカル(4462)2001000円クオカ450円6,240円12,480円15,600円
理研ビタミン(4526)1001000円相当商品225円4,320円8,640円10,800円
ゼリア新薬工業(4559)100ヘパリーゼW10本180円5,040円10,080円12,600円
ダイオーズ(4653)300コーヒー100杯分融資銘柄
ダスキン(4665)1001000円食事券615円6,960円13,920円17,400円
フジ・メディアHD(4676)100オリジナル手帳2,640円5,280円6,600円
秀英予備校(4678)100500円図書カード15円1,200円2,400円3,000円
田谷(4679)1002200円利用券融資銘柄
ラウンドワン(4680)1002500円割引券15円5,040円10,080円12,600円
早稲田アカデミー(4718)1005000円割引券135円2,640円5,280円6,600円
城南進学研究社(4720)100500円クオカ融資銘柄
ユー・エス・エス(4732)100500円クオカ315円6,000円12,000円15,000円
モーニングスター(4765)1002,500円相当XRP1,200円2,400円3,000円
コンピュータダイナ(4783)10002000円クオカ1,950円16,800円33,600円42,000円
セントラルスポーツ(4801)100施設利用券3枚融資銘柄
パラカ(4809)1001000円クオカ融資銘柄
ビジネスエンジニア(4828)100500円クオカ5,280円10,560円13,200円
WOWOW(4839)1002000円クオカ3,360円6,720円8,400円長期
ノエビアHD(4928)1002000円相当商品915円13,920円27,840円34,800円
新日本製薬(4931)30015000円相当商品融資銘柄
長谷川香料(4958)1001000円クオカ465円7,680円15,360円19,200円
丸一鋼管(5463)100お米券3枚615円7,200円14,400円18,000円
中国工業(5974)1001000円クオカ売り禁
ジャパンマテリアル(6055)1001000円クオカ15円4,800円9,600円12,000円
アサンテ(6073)1001000円ギフトカード480円3,840円7,680円9,600円
M&AキャピタルP(6080)1003000円クオカ30円9,840円19,680円24,600円
エアトリ(6191)100018000優待ポイント売り禁
ストライク(6196)1001000円クオカ10,080円20,160円25,200円
インソース(6200)200500円クオカ0円13,440円26,880円33,600円
ヤマシンフィルタ(6240)200マスク3枚2,400円4,800円6,000円
ホソカワミクロン(6277)1002500円相当商品330円6,240円12,480円15,600円
タカキタ(6325)100500円クオカ1,440円1,440円2,880円3,600円
新東工業(6339)1001000円クオカ0円1,920円3,840円4,800円長期
平和(6412)2002000円割引券1,230円10,560円21,120円26,400円
ダイコク電機(6430)1001000円クオカ165円3,360円6,720円8,400円
MS-Japan(6539)280045000プレミアムPT28,560円60,480円120,960円151,200円
ツナググループHD(6551)5001000プレミアムPT150円6,000円12,000円15,000円
JALCOホールディン(6625)500010000円クオカ40,500円60,000円120,000円150,000円
テクノメディカ(6678)100お米2kg融資銘柄
東亜ディーケーケー(6848)100500円クオカ2,160円2,160円4,320円5,400円
図研(6947)1001000円クオカ225円8,400円16,800円21,000円
一家ホールディン(7127)1002500円食事券融資銘柄
FPG(7148)10002000円ギフトカード33,600円67,200円84,000円長期
ヒロセ通商(7185)10010000円相当商品融資銘柄
レシップHD(7213)200富有柿orハム30円2,880円5,760円7,200円長期
エクセディ(7278)1003000円カタログ390円4,320円8,640円10,800円長期
エフ・シー・シー(7296)200三ヶ日みかん480円7,200円14,400円18,000円長期
アトム(7412)1002000円分食事450円2,160円4,320円5,400円
ノジマ(7419)100来店ポイント1000円120円6,480円12,960円16,200円
カッパクリエイト(7421)1003000円分食事165円3,600円7,200円9,000円
第一興商(7458)1005000円利用券870円9,840円19,680円24,600円
鳥羽洋行(7472)1001000円クオカ45円6,960円13,920円17,400円
アルビス(7475)1001000円商品券540円5,760円11,520円14,400円
たけびし(7510)1001000円クオカ420円3,600円7,200円9,000円
ワタミ(7522)1004000円割引券15円2,400円4,800円6,000円
マルシェ(7524)1003000円食事券1,380円売り禁2,400円3,000円
アイナボHD(7539)1001000円クオカ285円2,400円4,800円6,000円
ゼンショーHD(7550)5006000円食事券1,050円44,400円88,800円111,000円
ウェッズ(7551)20005000円クオカ3,000円24,000円48,000円60,000円
魚力(7596)1002000円相当商品融資銘柄
コロワイド(7616)50020000円分食事1,500円24,000円48,000円60,000円
うかい(7621)1003000円割引券融資銘柄
オーハシテクニカ(7628)100お米券1枚270円3,360円6,720円8,400円
白銅(7637)60020000プレミアムPT11,700円37,440円74,880円93,600円
MTG(7806)50040000円自社PT融資銘柄
粧美堂(7819)3003000円相当商品270円3,600円7,200円9,000円
エステールHD(7872)100500円クオカ融資銘柄
タカノ(7885)1001000円相当商品150円1,920円3,840円4,800円
ヴィア・HD(7918)1002500円割引券融資銘柄
野崎印刷紙業(7919)10001000円クオカ150円売り禁24,000円30,000円
スクロール(8005)100500円割引券1,920円3,840円4,800円
東都水産(8038)50020000優待ポイント売り禁
OUGホールディン(8041)1002000円相当商品30円6,960円13,920円17,400円
椿本興業(8052)1001000円クオカ売り禁
稲畑産業(8098)100500円クオカ165円6,000円12,000円15,000円
GSIクレオス(8101)1001000円クオカ15円3,600円7,200円9,000円
サンリオ(8136)100ピューロ入場3枚ほか180円8,880円17,760円22,200円
モスフードサービス(8153)1001000円食事券165円7,680円15,360円19,200円
都築電気(8157)1001000円カタログ210円3,360円6,720円8,400円
木曽路(8160)1001600円食事券150円5,280円10,560円13,200円
SRSホールディン(8163)100012000円食事券150円21,600円43,200円54,000円
いなげや(8182)1001000円割引券2,880円5,760円7,200円
テンアライド(8207)1001000円食事券融資銘柄
丸井グループ(8252)1001000円買物券ほか450円6,000円12,000円15,000円
フォーバル(8275)1002000円電子マネー15円2,400円4,800円6,000円
ケーズHD(8282)1001000円買物券345円3,120円6,240円7,800円
オリックス(8591)100ふるさとカタログ5,520円11,040円13,800円
大和証券G本社(8601)10002000円カタログ0円16,800円33,600円42,000円
アドバンスクリエ(8798)1002500円カタログ600円2,640円5,280円6,600円
ヒガシ21(9029)5001000円クオカ融資銘柄
神戸電鉄(9046)970全線6ヶ月定期券300円81,600円163,200円204,000円
センコン物流(9051)5002300円相当商品融資銘柄
日本航空(9201)200半額搭乗券1枚12,960円25,920円32,400円
ANAホールディン(9202)100割引搭乗券1枚6,720円13,440円16,800円
スターフライヤー(9206)100半額搭乗券3枚融資銘柄
川西倉庫(9322)100500円クオカ融資銘柄
キムラユニティー(9368)200お米券2枚480円4,320円8,640円10,800円
朝日放送グループ(9405)100500円クオカ165円1,680円3,360円4,200円
学研HD(9470)1002000円自社クーポン0円2,400円4,800円6,000円
インプレスHD(9479)100自社電子出版物1,200円2,400円3,000円
アイネット(9600)10001000円クオカ0円31,20062,400円78,000円
東映(9605)100映画鑑賞6回分465円42,480円84,960円106,200円
ラックランド(9612)1002500円自社クーポン融資銘柄
東京テアトル(9633)100映画鑑賞4回分15円3,120円6,240円7,800円
常磐興産(9675)100ハワイアン入場3枚15円売り禁6,240円7,800円
ロイヤルホテル(9713)10050%割引券10枚売り禁
日本管財(9728)1002000円カタログ420円6,480円12,960円16,200円
NSD(9759)1001000円クオカ165円6,240円12,480円15,600円
ベネッセHD(9783)1002400円程度カタログ285円5,280円10,560円13,200円
ステップ(9795)100500円クオカ225円4,320円8,640円10,800円
元気寿司(9828)1001500円食事券90円7,200円14,400円18,000円
ヤマダHD(9831)1001000円割引券1,200円2,400円3,000円
オートバックス(9832)1001000円買物券465円3,600円7,200円9,000円長期
グルメ杵屋(9850)1001000円食事券15円3,600円7,200円9,000円
KFCホールディン(9873)1001000円食事券420円6,720円13,440円16,800円記念
イエローハット(9882)1003000円割引券480円4,560円9,120円11,400円
サガミHD(9900)100015000円食事券150円31,200円62,400円78,000円
日伝(9902)100生うどん9人前15円4,320円8,640円10,800円
王将フードS(9936)1002000円食事券105円15,600円31,200円39,000円
太洋物産(9941)1005000円クオカ融資銘柄
やまや(9994)1003000円買物券420円6,240円12,480円15,600円
ベルーナ(9997)1001000円自社クーポン1,920円3,840円4,800円
※上記はあくまで最高逆日歩であり、実際の逆日歩が必ずしもそうなるわけではありません。

逆日歩が3日分なので、厳しい状況です。。。果たして、死中に活を求めることができるのでしょうか?

現時点(9/19)で、すでに、多くの銘柄に注意喚起が出ています。具体的な銘柄は、上記の一覧表をご覧ください。

現時点(9/19)で、売り禁の銘柄も、そこそこあります。これも、上記の一覧表に記してありますので、ご覧ください。

現時点(9/19)で、優待価値が最高逆日歩を上回る銘柄は、ざっと見たところ、以下の銘柄です。さすがに逆日歩が3日分だと、あまり見当たりませんね。。。

いずれも、使い方に癖があったり用途が限られたりする株主優待なので、万人向けではないかも・・・

  • (3747)インタートレード
  • (4718)早稲田アカデミー
  • (4765)モーニングスター
  • (7522)ワタミ

経験上、低逆日歩ですむ銘柄も、結果的にはかなりの数に上るはずですが、突撃判断は、くれぐれも自己責任でお願いします。

今後の注意喚起などの指定には、くれぐれもご注意ください。指定されると、いっきに最高逆日歩が跳ね上がります。

今後の注意喚起などの動向は、随時この記事を更新してお知らせしていく予定です。

コメント