ああプレミアム料の刑!泣く泣くBS11(9414)をauカブコムでクロス・・・

BS11優待

昨日(8/4)、日本BS放送(9414)をクロスしました。

auカブコム証券です。

前日20時半過ぎでも一般信用売りの在庫はかなり残っていました。ただ、プレミアム料が酷い・・・

プレミアム料は0.1円(1日1株あたり)なので、100株をクロスすると1日あたり10円とられます。

受渡日ベースの両端入れで課金されますので、月末銘柄の場合は、しめて27日分。

合計で、270円のプレミアム料です。

もらえるのが1,000円のビックカメラ商品券ですから、さすがにちょっと厳しいです・・・

ワタシの場合、日本BS放送(9414)は、1年以上保有の長期認定を受けていますので、8月末は2,000円分の商品券に優待金額がUPします。そんな事情もあって、かろうじてクロスしようという気になりましたが、長期認定を受けていない場合だと、ちょっとバカバカしいぐらいの経費になっちゃいます。

プレミアム料おそるべし・・・。罰金刑をくらってる気分です。。。

ちなみに、貸株料は概算で123円程度(27日分)ですから、プレミアム料の半分以下です。

auカブコム証券を多用するぐらいなら、制度信用で勝負したほうが、もしかしたら経費的に安いかもしれません。

でもやっぱり逆日歩が怖いし・・・

優待投資家泣かせの取引ルールになっちゃいましたね。

SMBC日興証券の爪の垢でも煎じて飲ませたい。。。

相変わらず、意地汚い証券会社です・・・

コメント