
2月銘柄も、まだまだこれから仕上げの段階なのですが、ちょっとよそ見して、3月銘柄を物色中です。
2月末に向けて資金が入り用なので、あまり3月銘柄に割く余力はないのですが、時期を逸すると取得が難しそうな銘柄も中にはありますので、ちょっと色気出しました。
auカブコム証券で、いくつかレア銘柄が落ちてましたので、拾ってます。
以下の面々です。
- (2676)高千穂交易 300株
- (5821)平河ヒューテック 100株
- (8104)クワザワHD 100株
平河ヒューテックとクワザワHDは、かなりの在庫量でしたので、もう少し後でも大丈夫かもしれませんが、もうコストが許容範囲なので取りました。事務管理費を1ヶ月分取られますが、スパッと諦めます。
高千穂交易は、在庫が残り数千株だったので、ちょっと経費は高めですが、そろそろ取得したほうが良さそうな印象。もちろん今後在庫が大量に追加される可能性もありますので、クロスの判断は皆さんそれぞれでお願いします。
高千穂交易は、今回の優待(2021年3月期)から優待内容の拡充が行われています。300株以上で、もらえるお米券の枚数が跳ね上がります。おそらくみなさん300株の取得を目指すでしょうから、早めの取得が吉かもしれません。
なお、記事冒頭の写真はクワザワHDの昨年の優待品です。2,000円のクオカードですが、図柄が印象的ですね。ウチの奥様が妙に受けてました。
今年はどんなデザインのクオカードがもらえるのか、楽しみです。ちなみにワタシが一番好きな図柄は、普通のギフト柄です。高く売れるので・・・(^^;)
コメント