楽天初日終了。参加するだけ時間の無駄か・・・

猫

昨日(8/17)の夜は、楽天証券の一般信用売り(短期)の初日でした。

18時半過ぎに、おもむろに在庫状況をチェックして、やっぱり悪い予感が的中です。

こりゃ、無理ゲーだわ・・・

人気銘柄は、軒並み数百株から千数百株程度。常人が勝負できるレベルではありません。

終わったな。。。

参加するだけ時間の無駄かとも思いましたが、せっかくスタンバったので、ライトオン(7445)とヒト・コミュニケーションズ(4433)を狙いました。

SFPホールディンス(3198)やリンガーハット(8200)なども欲しかったのですが、在庫数が極端に少なかったのでやめました。

さていよいよ19時、勝負は一瞬ですね。

ライトオン(7445)は予想通りダメでした。ヒト・コミュニケーションズ(4433)は取れました。努力が無駄に終わらなくて良かったです。

ヒト・コミュニケーションズの株主優待は、1,000円のUCギフトカードです(下の写真)。経費は概算で270円ほど。ワタシ的には許容範囲です。

ヒト・コミュニケーションズ優待
2020年8月期ヒト・コミュニケーションズ株主優待

それにしても最近の楽天証券、期待はずれが続いています。悪い意味でサプライズはありません。もう少し頑張ってもらいたいんだが。。。

文句をいってもしょうがないですね。さて、これで8月銘柄も、ほぼ勝負が決まった感じです。

今月は、取りこぼしが多いです。

SFPホールディングス(3198)、バロックジャパン(3548)、ライトオン(7445)、リンガーハット(8200)あたりは、もうダメでしょう。

人生、欲しい物がすべて手に入るなんてことはありません。諦めも肝心ですね。

いよいよ8月銘柄も最終盤、仕上げの時期です。

我が家は高島屋(8233)のヘビーユーザーなので、これだけは取り忘れないようにしなければ・・・

コメント