
3月は、優待を取得するだけで金欠なのに、空クロスにもお金を割かなければなりません。
いくつかの9月優待は、3月の空クロスを忘れると、長期認定されず、優待が取得できなくなります。
本当は、そんな9月優待を狙わなければ良いのでしょうが、優待利回りの良い銘柄も中にはありますので、ついつい食指が動きます。
今月は、ここらあたりの銘柄を空クロスしようと思っています。
- (3199)綿半ホールディングス
- (4931)新日本製薬
- (7213)レシップホールディングス
- (7278)エクセディ
- (9795)ステップ
ただ、一般信用売りの在庫が確保できなかった場合は、クロスは諦めるかもしれません。
また、資金余力が相当少なくなっていますので、そもそも、資金不足でクロスできないかもしれません。
いよいよ、3月の権利月最終日まで、約1周間となりました。
必要なクロスをし忘れると、取り返しがつきません。
取りこぼしがないよう、注意しないといけませんね。
コメント