クリレス(3387)をクロスしました。

猫

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)をクロスしました。

株数は、200株。本日(7/1)の約定です。

まだ権利日まで2ヶ月ほどあり少し早い気もしますが、暑さで思考が停止する前に、取得します。

6月優待で外食系を大量に取得し損ねたのも、心理的にかなり影響しています。

auカブコム証券と松井証券で在庫がありました。

松井証券のほうが貸株料が高い(2.0%)のですが、auカブコム証券は貸株料(1.5%) のほかにプレミアム料(12円/日,200株あたり)を徴収されますので、トータルでは、松井証券のほうが断然安いです。

200株のクロスで、経費は概算で700円ちょっと。貸株料が59日分と事務管理料が1月分(110円)です。手数料は無料枠(50万円/日)におさまるので、無料です。

4,000円分のお食事券がもらえますので、ギリギリ許容範囲かと・・・

なお、松井証券では、便利な「優待クロス」が早すぎて時期的に使えませんので、売りと買いを個別に発注する通常の優待クロスで注文しています。

これで、8月銘柄は1銘柄目です。

一方の7月銘柄の方は、実はほとんど取れていませんが、めぼしいところは、もう軒並み在庫が見当たらないので、ちょっと諦めモードです。

それにしても暑いですね。

やっと7月に入りましたが、既に夏バテ最高潮です・・・

コメント