20日銘柄を仕上げ。月末銘柄も追加。

猫

本日(2/16)は、2月20日権利日銘柄の権利付き最終日です。

以下の銘柄をクロスします。

  • (8276)平和堂 3,900株

平和堂は、昨日(2/15)、100株だけクロスしましたが、さらに本日(2/16)、3,900株を追加でクロスします。GMOクリック証券で在庫がありました。このタイミングでクロスすると、受渡しが週明けになるので、貸株料が節約できて助かります。

ウチの奥様は、平和堂(8276)1,000株としまむら(8227)100株をクロスしてました。平和堂はGMOクリック証券、しまむらは楽天証券です。

なんやかんや言って、権利日直前にクロスするほうが、貸株料が大幅に節約できますので旨味は大きいです。ただ、取れないリススクもありますので、眼力と胆力が問われます。

これで、20日銘柄は終了です。

2月は、1年の中で、20日銘柄が最も充実している月ですが、今年からはニトリ(9843)という大物が抜けましたので、少しさみしくなりました。

それでも、そこそこの銘柄が名を連ねていますので、できるだけ取りこぼしは避けたいところです。ワタシは西松屋チェーン(7545)を取りこぼしましたが、奥様が取得できたので、まあ良しとします。

あとは、あさひ(3333)、しまむら(8227)、平和堂(9276)と、欲しかった銘柄はだいたい取得できました。ほぼ満足です。

さて、お次は、いよいよ月末銘柄ですが、本日は、以下の銘柄をクロスします。

  • (8016)オンワードホールディングス 1,000株

auカブコム証券です。たくさん在庫が残ってました。auカブコム証券は、一日の取引額を100万円以下に収めれば、手数料無料で取引できますので、1日の約定高をコントロールしながら計画的に取引していくのが吉です。

オンワードは、現物買いと信用売りを合わせて70万円弱の約定ですので、ちょうど良いかと。。

月末銘柄の取引ができるのも、今日(2/16)を入れて、あと6営業日です。2月は28日しかないので、あっという間ですね。

さて、ぼちぼちいきますよ〜

コメント