優待期限切れがしのび寄る!しばらく金券の処理に集中か・・・

磯丸水産

お盆期間に入り、遠出する予定もないので、株主優待の整理をしています。あらためて優待券の利用期限をチェックしたところ、案の定、事態は厳しそう・・・

まだ、8月末と9月末期限切れの優待券が大量に残ってます。相当やばいです・・・

これから9月末までは、金券消化月間だ!もはや食べたいものを食べてる場合じゃありません。とにかく金券を消化しなければ・・・

8月の期限切れ優待では、チムニー(3178)、クリレス(3387)、SFPホールディングス(3198)あたりが残ってました。

この暑さで、出歩くのも億劫ですが、そんなことを言ってられません。

とりあえず、SFPの優待券を握りしめて、磯丸水産に突撃です。いつもはマグロづけ丼なのどお手頃メニューを頼むのですが、そんなんもん注文している場合じゃありません。ランチメニューで一番高いやつを注文しました。

鰻です。一人前、1,859円(税込)。

鰻蒲焼き定食

ここの鰻はなかなかボリュームありますね。ごはんも大盛りにしました。値段からして間違いなく中国産だと思いますが、お味もなかなかです。大満足です。

これで、SFPの優待券は使い切りました。一丁上がり!

その翌日には、SRSホールディングス(8163)の優待券を使って、和食のさとでテイクアウトの弁当を買いました。また鰻です。一番高いやつを狙うと、いやでも鰻になります。

テイクアウトメニュー

SRSの優待は、9月末が期限切れです。

うな重弁当を5人分買って、優待券を使い切りました。これで二丁上がり!!

でも、まだ序の口です。

マクドナルド(2702)(←9月末期限)の優待券は、金券屋が買い取ってくれたので、売りました。よっしゃ、これで三丁上がり!!!

先は長いですが、一つ一つ目の前の金券を処理していくしかないです。なんか仕事してるみたい。。。

別記事で、期限切れが近い優待券(外食系)の情報をまとめてありますので、どうぞご覧ください。

【参考記事】外食警報発令?優待期限の延長も怒涛の締め切り迫る。果たして使い切れるのか?

優待券(外食系)の整理と併せて、ネット申し込みしないまま放置してあったカタログギフトの優待を、いくつか発見したので、申し込みを済ませました。

フリュー(6238)は、どうやら5月ぐらいから放置されてたみたい。。。優待申込みの締切が8月末に迫ってました。ギリギリセーフです。

T&K TOKA(4636)も同じぐらい放置されてました。こちらの締切は9月末。

ネットカタログ優待は、欲しい商品を探すのに、とにかく疲れます。まだ他にも申し込まなければならない優待が残ってますが、この暑さでは、もうやってられない・・・

ということで、この2銘柄を申し込んだところで、力尽きました。

でも、今回あらためて利用期限をチェックして正解でした。そうでなければ、いくつかは期限切れになっていた可能性が高いです。。。

皆様も、優待の期限切れには、くれぐれもご注意ください。

コメント