
学研ホールディングス(9470)は年1回、9月の優待実施銘柄です。
優待内容は、以下のリンクをご覧ください。
自社の出版物を中心としたカタログギフト方式で、たとえば以下のようなものが掲載されています(カタログの一部です)。

金券マニアの優待族としては、正直、本をいただくことに興味がありません。必要があれば、図書館で借りて読めばいいだけのこと。
というわけで、申し込むのは、図書カード(上の写真の右下に掲載)の一択です。
1月6日の朝9時が受付開始で、ワタシは仕事から帰宅したその日の夜に早速申し込みをしようと、同社の特設ページにアクセスしました。
そしてびっくり。
なんと既に、図書カードは既定の数量に達したようで、申し込み不可となっていました。
そもそも既定の数量ってなんですか?そんなもんがあるなんて一言も聞いてないんですが・・・

上の画像の通り、ウェッブサイトには、ご丁寧に「十分な数量をご用意しておりました」との説明までありますね。受付初日にすでに在庫切れなのに、一体何を考えてこんな表記をしたんでしょうか・・・
株主の神経を、思いっきり逆なでしてます。。。
でも、もうどうしようもありません。
なにか別のものを、と思っても、「ヒロシのソロキャンプ」とか絶対要らんし・・・
結局図鑑にしました。下の画像のものです。絵や写真が豊富で見ていて楽しそうだし、ハードカバーの立派な本なので、まだまともに売れそう・・・(^^;)

その後の情報では、図書カードは、どうやら初日の夕方の段階ですでに在庫切れになっていた模様。
学研さん、お願いしますよう・・・。もうちょっと在庫を用意してくれないと、お話になりませんよ〜
コメント