
イオンディライト(9787)が、株主優待制度の変更を発表しました。
1/30のことです。
ワタシ、先週クロスしてました^^;
発表前なので、当然改悪のことなど知りません・・・
変更内容は、優待付与の対象を、1年以上継続保有の株主に限定するというもの。おぎゃー(悲鳴)
平たく言えば、「改悪」ですね。。。
【公式】株主優待制度の変更に関するお知らせ(イオンディライト株式会社)
一応、経過措置が設けられてまして、2023年2月期(←今月のことです)だけは、6ヶ月以上保有している株主も優待付与の対象になるそうです。でも、それって、今からじゃ間に合わないんですけど・・・
イオンディライトさん、いったい何を考えているんですか?何の救済にもなってませんよ〜
明らかに不自然な経過措置なので、なにか大人の裏事情でもありそうですが、部外者ではそこらへんの事情は測りかねます。。。
何にせよ、毎年あてにしていた銘柄だけに、優待もらえないのは悲しいですが、どうしようもありません。諦めるしかないですね。
さて、来年以降はどうするか・・・
会社発表の書きぶりからして、来年取得するためには、どうやら今月末のクロス(空クロス)がやっぱり必要そうです。
来年に向けて、仕込みをするかどうするか考えどころですが、いずれにせよ、いったんクロスは解消して、リセットします。
イオンさん、報道によると、非正規雇用の賃金をどんとアップするようですが、株主優待もできればアップをお願いしたかった・・・。株主優待は優待族の賃金です。
世の流れに逆行してますよ〜
コメント