
昨日(12/7)の夜はSBI証券のフライングゲットの日です。実質的に初日と言って良いですね。
SBIの場合、レア銘柄はフライングでないと取得はまず無理です。昨晩狙ったのは、ADワークスグループ(2982)。このクラスの銘柄になると、フライングのワンチャンスに賭けるしかありません。
19時前の時点で、在庫状況は◎余裕あり。でも、皆さん7,000株か5,000株を狙う銘柄なので、そんな在庫状況など気休めにもなりません。
SBIの場合、19時を30秒ほど過ぎたあたりから徐々に受付が開始されます。口座によって、受付時間が微妙に前後します。
どんな超絶の指技を持っている人でも、受付時間が遅れればレア銘柄の取得は不可能です。逆に言えば、少々不器用でも、運次第でレア銘柄をゲットするチャンスがあるのがSBIです。
昨晩は、ウチの奥様口座の方でまず注文の受付が開始されました。が、その時点で、すでに「在庫なし」の表示。私の口座の受付が始まったのはその5秒ぐらい後でしたが、もちろん「在庫なし」です。
万事休す。
ADワークスを取得するチャンスは、半年後までお預けです。勝負の世界は厳しいですね。
でも、取得が厳しいことは最初から織り込み済みです。すぐに気持ちを切り替えて、ビーロット(3452)とグローバル・リンク・マネジメント(3486)をポチったら両方取れました。
結局フライングの成果は、この2銘柄でした。両銘柄ともレアの部類で、十分満足です。
さて、今晩はGMOクリック証券の初日ですね。最近はGMOも超激戦地帯です。レア銘柄も1つとれれば上出来でしょう。さあ、何を狙いましょうか?
コメント