まんだらけ(2652)で長期認定達成!これはお手軽だね!

猫

まんだらけで長期認定を達成しました。

9月の優待銘柄です。

まんだらけは、漫画やアニメ、関連グッズの会社です。アニメファンの間ではもちろん有名な会社ですが、優待利回りが高く、優待ファンの間でも名の通った会社です。

ただでさえ優待利回りが高い会社ですが、長期認定されると、さらに優待利回りが跳ね上がります。(下表参照)

まんだらけ優待
(ヤフーファイナンスから引用)

このたび、めでたく長期認定が達成できましたので、そこに至るまでの過程を、ご報告します。

まずは、経緯をご覧ください。

  • 2020年9月 端株保有
  • 2020年9月 クロスせず
  • 2021年3月 クロスせず
  • 2021年9月 100株クロス(→5,000円優待券 = 長期認定達成!)

わかりやすい経緯ですね。端株を保有して1年経過するだけで長期認定されました。

空クロスは、一切不要です。

そもそも、9月の年1回だけしか配当を行わない会社ですので、3月の時点での株主名簿チェックや株数チェックは行われない可能性が高いと考えていましたが、前年9月の株数チェックも行われないようです。

戦利品はご覧の通り。

2021.9まんだらけ優待

ちゃんと5,000円分の株主優待券をいただけました。

漫画にはあまり興味はありませんが、秋葉原の店舗ではテレビゲームなども売っているようなので、今度行ってみようと思います。

コメント