
学習塾を運営する明光ネットワーク(4668)の株主優待は、みんな大好きクオカード。
ここの優待は、3年以上の長期保有で貰える金額がUPします。

先日、明光ネットワークから2020年8月期の株主優待が届いたのですが、苦節3年、ようやく長期認定を達成しました。
100株クロスで送られてきた優待品が以下のものです。

昨年(2019年8月期)までは、3年以下の保有の場合1,000円のクオカードでしたが、今年(2020年8月期)からは500円に金額が半減しています(100株の場合)。
そのため、長期認定の効果が増しました。100株クロスの場合、500円のクオカードが、長期認定されたとたん、1,500円分に大幅増額です。端株を保有しておいてよかったです。1回長期認定をもらっただけで、完全に元が取れました(^^)
参考までに、ここに至るまでの経緯を振り返っておきます。
端株を所有したのが3年前の2017年8月。
その後、毎年8月に100株の優待クロスを続けてきました。2月の空クロスは行っていません。
その結果、端株所有から3年経った今回、めでたく長期認定されました。明光ネットワークさん、ありがとうございます。
空クロスなし、端株保有だけで長期認定してくれるこのパターンが一番ありがたいです。他の会社も見習ってもらいたいものです。
コメント