
2月7日に上場を迎えるジモティー(7082)。今年最初のIPOです。知名度が高いだけになかなかの前評判で人気は超高め。IPOの規模も10億円強と、一般人ではよっぽど運が良くなければチケットの入手は困難です。
メッシュも大和証券でとりあえずブックビルに参加し、結果は補欠当選。当選と補欠当選とは月とスッポンほど違います。人気銘柄の補欠当選など、落選(選外)とたいして違いはありません。
と思っていたのですが、今回、蓋を開けてビックリ。なんと繰上当選してました。

まさに、開けてビックリ玉手箱。興奮して鼻血出そうになりました。繰上当選って本当に実在するんですね。
繰上当選になったということは、どなたかご辞退された方がいらっしゃるということでしょうか?はたまた、当選したのに申込み忘れ?
どこのどなた様か存じませんが、ありがとうごぜーますだ。いただいたチケットは、大切に使わせていいただきますだ。
全体の当落状況
思わぬ棚ぼたでしたが当選は当選、今年のIPOは幸先良いスタートが切れそうです。あとは、上場日に値を飛ばしてくれることを祈ります。
一応今年最初のIPOの当落状況も、全体を載せておきます。
ジモティー(7082)
大和証券以外は落選です。大和証券は、少額投資家にも優しい本当に良い会社です。野○証券とは大違い。
後期抽選の岩井コスモ証券は申し込むのを忘れてました。
大和証券(主幹事) | 補欠当選 → 繰上当選 |
SBI証券 | 落選 |
松井証券 | 落選 |
みずほ証券 | 落選 |
岩井コスモ証券(後期抽選) | 購入申込み忘れ |
ユーユーレンティア(7081)
ジモティーと並んで今年の一番手を飾るIPOです。上場規模はこちらの方が大きいですが、悲しいかな主幹事のいちよし証券に口座を持っておりません。
これでは、当選は厳しいですね。
マネックス証券 | 落選 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 次点 |
松井証券 | 落選 |
みずほ証券 | 落選 |
東海東京証券 | 落選 |
岩井コスモ証券(後期抽選) | 落選 |
auカブコム証券(後期抽選) | 落選 |
コメント