ソフトバンク株(9434)のPO(公募売出し)が佳境を迎えています。
足元ではこの業界、菅総理誕生で一気に暴風雨に突入した感がありますが・・・
ドコモ、au、ソフトバンクの3社とも、ここ2周間ほど株価はだだ下がり。おかげでソフトバンクの配当利回りなんぞ、7%近くに達しました。
さすがに少し下がり過ぎじゃないの?
せっかくPOで資金調達を目論んだのに、こんなに株価が下がったんじゃ、売出し側も踏んだり蹴ったりでしょう。菅総理誕生のとばっちりです。逆に、買う側から見ればチャンスといえます。
もちろん、リスクはありますよ。大手キャリア3社の株は下がり続けてますからね。
売出し価格は1204.5円に決まりました。今年3月の新型コロナショックのときですら、こんなに値下がりしたことはありませんので、お買い得感があるのは事実です。
申込みを行った証券各社からは、軒並み「当選」又は「補欠当選」をいただいてます。菅総理誕生の逆風で購入をためらう人も相当いるでしょうから、繰り上がる確率も高そう。
そう思って、補欠当選をいただいた4社(SBI証券、東海東京証券、みずほ証券、岩井コスモ証券)で購入申込みをしたところ、繰り上げ当選は岩井コスモ証券のみ。他の3社は繰り上がり無しで、やっぱり買いたい人はそれなりにいる模様。昨日(9/15)あたりからソフトバンク株が復調に転じたことも要因か。
当初当選をもらったのは、大和証券とSMBC日興証券の2社。各社100株づつの割当てで、岩井コスモの繰上当選分も合わせて合計300株。
もっと大量に購入する人も多いでしょうが、私にしてみれば、300株でも十分に大勝負です。
吉と出るか凶と出るか。購入申込みをポチる指先がしびれますね〜
もし、読みが外れて株価が下がっちゃう事態になれば、長期保有も視野にいれるつもり。菅総理も、さすがに大手キャリアの経営が傾くような悪魔の所業まではしないでしょう。
ところで、日本の携帯料金ってそんなに高いのかな?私はドコモユーザー(ギガライト)ですが、色々割引がついているので、現状払っているのは一月あたり1,000円ちょっとです。「みんなドコモ割」と「はじめてスマホ割」が大きいです。
家ではwi-fiが飛んでますので、通信容量も1GBで余裕です。なお、外出時のデータ通信用に、別途MVNOと契約してます。契約してるのはLIBMO。TOKAIホールディングス(3167)の株主優待を使えば、激烈な低コストで運用できます。実際払っているのは月100円に満たないくらい。本当に安く運用できます。
多分、工夫次第でいくらでも通信費の節約は可能です。大手キャリアが寡占にあぐらをかいているのも事実でしょうから、もう少し緊張感をもたせる必要はありそうですが、そのためには、政治的圧力よりも、国民のリテラシー向上の方が重要だと個人的には思います。
それでは、皆さん、突撃してきます。ごきげんよう!
コメント